top of page

発表会「舞」 3月2日(日)に開催

info9634699

上田東高校ダンス班の皆さん

多彩なダンスをたくさんの人に届けたい

 上田東高校ダンス班は、活動の成果を地域の人たちに披露する発表会「舞(まい)」を3月2日(日)、上田市の上田文化会館で開きます。いわば「単独ライブ」の発表会は今年で2回目。地域の人たちにダンスを見ていただける機会は少なく、あずま祭(毎年7月)やイベントでのダンスが数回ある程度です。

「もっと多くの人たちに自分たちの成果を見てほしい」と、現3年生が企画しました。

 現在、同班には1・2年生合わせて24人が所属。大会前などは、週5日以上活動することもあり、ハードですが、「みんなが笑っていられることを大切にしながら、楽しく取り組むことを大事にしています」と班長の柳原慧真さん(2年生)は話します。

 今回の発表会に向けて、昨年11月から準備を進めてきました。振り付けやフォーメーションも、ダンス経験者を中心にアイデアを出し合いました。代々受け継がれてきた伝統の演目に加え、昨年10月に行われた県高校ダンスフェスティバル・Large編成で2位を獲得した演目も披露します。また、学年ごとのパフォーマンスや、学年を超えて構成したチームダンスもあり、バラエティー豊かに自分たちの思いをダンスで表現します。

「今、流行しているダンスや、形に縛られない創作ダンスなど、幅広いジャンルを踊れるのが上田東高ダンス班の強みです。これからダンスをやってみたい小学生や中学生、ダンスに関心のある同年代や年上の方々など、ぜひたくさんの方にご覧いただきたいと思っています」と顧問の清水章子先生。

 公演は午後2時開演。入場無料。問い合わせは同校(☎0268・22・0101)へ。

 
 
 

Comments


bottom of page