top of page

お三時にいかが/千野菓子店 お正月を祝う、美しい「花びら餅」

更新日:2024年4月10日



お正月といえば、餅。古来より餅は祝いの席に欠かせないものです。「花びら餅」は、新年を祝う菓子。平安時代の宮中で、長寿と延命を願って固い餅を食べる「歯固めの儀式」に用いられた「菱びら餅」に由来しています。



 中央3の老舗和菓子店「千野」では、先代が試行錯誤をし生み出した花びら餅を、一つ一つ丁寧に手作りしています。円形の求肥餅に白みそあんと梅色の菱餅を置き、甘煮したゴボウをはさんで半円状に折って出来上がり。ほんのりと透けて見える紅色が美しく、ゴボウとみそあんのハーモニーが絶妙の味です。


 完全予約制で、1個から注文を受け付け。受け取りは31日に店頭で。

 駐車場は、道路向かいの「上田パーキング」を利用。購入金額によって補助券が出ます。






上田市中央3-2-18

☎22・1302

午前9時半~午後6時

水曜日・元日定休 

Comments


bottom of page